第12回全国ニット大賞の作品募集を開始致しました。
作品募集期間2025年3月1日~5月31日
2025年4月1日から営業時間が変わります
10:00~16:00 (4月~9月)夏時間 定休日/水曜日

くるるんの新作 いちい染め

ベスト

イチイ染めシリーズ

イチイ染めシリーズ
士別産イチイの木染色ベスト
ボタンもイチイの木
士別産イチイ染めマフラー、
帽子、手袋、カバー
マフラー、帽子、手袋、
カバー、毛糸
新作
白樺染めシリーズ

体験 お手軽15分~30分コース
ペタペタひつじ

15分 ¥330
15分 ¥440
ひつじのイラスト台紙に羊毛をペタペタ貼ります。幼児でも作る事が出来ます。
まきまきひつじ
プチきんちゃくチクチク

30分 ¥770
(針代¥110込み)
モールに羊毛を巻き付けて羊を制作します。
幼児でも作る事が出来ます。
巾着に羊毛をチクチク刺して、お好きなデザインで制作できます。
型抜きチクチククラフト

30分 ¥660
(針代¥110込み)
型抜きの中に羊毛を詰め針でちくちく。
クリップ、ストラッブ、マグネット、ブローチに加工できます。


お手軽チクチク
30分 ¥770
(針代¥110込み)
エコバックにお好きなデザインをチクチク
刺して出来上がり。
体験 60分コース
ストラップ
30分~60分 ¥770
(針代¥110込み)
小学校4年生以上対象。
フェルティングニードルでちくちく。
針山(ピンクッション)
30分~60分 ¥770
(針代¥110込み)
羊毛でお好きなデザインをちくちく。


体験 60分コース
フェルトのタペストリー
60分 ¥1210
(針代¥110込み)
ご希望のデザインで作製

本格的に90分以上コース

キャラクター
90分 ¥1,320
(針代¥110込み)
小学4年生以上対象

フェルトのバック
3時間 ¥5,500
持ち手別途料金
洗剤で羊毛を固めてバック作製
あなただけのオリジナルバックを作りましょう。



















プロフィール
北海道の大自然の中で
士別市
「めん羊工芸館 くるるん」は、士別市で飼育しているサフォーク種の羊毛を使い色々な工芸品を作製、体験、販売をしている施設です。
羊毛の洗い、染色、紡ぎ、織り、編み、フェルト製作等様々な講習を体験しております。
染色には地元の草、花、木などの草木染や化学染料による染色、思いのままにオリジナル作品の製作ができます。
長期の滞在で本格的に習いたい方も、お気軽にお問い合わせください。
※尚、体験料や商品には別途消費税を頂きます。

士別サフォーク研究会
めん羊工芸館 くるるん
-
営業時間
夏期間(4月~9月) 10:00~16:00
冬期間(10月~3月) 10:00~15:00
-
定休日
水曜日、年末年始、(冬時間は水・木曜日)
住所:北海道士別市西士別町5351番地
電話 0165-23-3793
FAX 0165-26-7032