めん羊工芸館 くるるん
サフォークランド 士別
全国ニット大賞 募集開始
期間:2021年3月1日~5月31日
今回は、記念すべき第10回目の開催となります。
皆様に喜ばれる店づくりを目指します。
お知らせ
ただいまネット販売は致しておりません。お気軽に電話にてお問い合わせ下さい。
体験 お手軽30分コース
リンリンストラップ

15分 ¥300
石鹸水で羊毛を固める体験です。
小さなお子様でも安心して体験できます。
子羊のペーパーウェイト

15分 ¥300
石鹸水で羊毛を固める体験です。
小さなお子様でも安心して体験できます。
型抜きチクチククラフト

30分 ¥400
(+針代¥100)
型抜きの中に羊毛を詰め針でちくちく。
クリップ、ストラッブ、マグネット、ブローチに加工できます。
※消費税は別途頂きます
体験 60分コース
ストラップ
30分~60分 ¥500
(+針代 ¥100)
小学校4年生以上対象。
フェルティングニードルでちくちく。
フェルトのコースター
60分 ¥500
石鹸水て固めるコースター。
針山(ピンクッション)
30分~60分 ¥500
(+針代¥100)
羊毛でお好きなデザインをちくちく。
※消費税は別途頂きます
体験 60分コース
フェルトのタペストリー
60分 ¥900
(+針代¥100)
ご希望のデザインで作製
※消費税は別途頂きます
本格的に90分以上コース
動物
90分 ¥1,000
(+針代¥100)
小学4年生以上対象
フェルトのバック
3時間 ¥3,000
持ち手別途料金
洗剤で羊毛を固めてバック作製
あなただけのオリジナルバックを作りましょう。
※消費税は別途頂きます
新作が出来ました
ベスト
イチイ染めシリーズ
イチイ染めシリーズ
士別産イチイの木染色ベスト
ボタンもイチイの木
士別産イチイ染めマフラー、帽子、手袋、カバー
マフラー、帽子、手袋、カバー、毛糸
※消費税は別途頂きます
開催予定のイベント
- 2021年3月1日~5月31日めん羊工芸館 くるるん

















プロフィール
北海道の大自然の中で
士別市
「めん羊工芸館 くるるん」は、士別市で飼育しているサフォーク種の羊毛を使い色々な工芸品を作製、体験、販売をしている施設です。
羊毛の洗い、染色、紡ぎ、織り、編み、フェルト製作等様々な講習を体験しております。
染色には地元の草、花、木などの草木染や化学染料による染色、思いのままにオリジナル作品の製作ができます。
長期の滞在で本格的に習いたい方も、お気軽にお問い合わせください。
※尚、体験料や商品には別途消費税を頂きます。